-
2023/08/17/ お知らせ
【祝】コードファインダーが完成しましたっ!
コードネームを音と楽譜で試せます -
2023/06/02/ 演奏エピソード
【クラシック】譜読み~完成までの段階別ポイントを伝授します!
耳→手でブレない演奏を。 -
2022/12/15/ ピアノ選び
2台目電子ピアノ「Roland FP-30X」を買いました!
選んだ理由と使用感をレビューしてみる -
2022/11/14/ 演奏エピソード
シーズンごとになんとなくある、マイブームにも近い選曲のテーマの話。
-
2022/10/27/ 演奏エピソード
よく聴くあの曲を弾いてみたい。
カワグチ流「耳コピ」のコツを伝授します! -
2022/07/30/ ピアニストの体調管理
ピアノ弾きには体幹が大事。
筋トレ始めました! -
2022/07/24/ スタジオ
新しくオープンしたスタジオ
「ピアノスタジオノア 中野店」さんに行ってみた -
2022/06/05/ スタジオ
ピアノを置けないけど、ちょっとだけ弾きたい!
レンタルスタジオの借り方とよくあるルールを解説しまし… -
2022/02/27/ 演奏エピソード
一度に覚えられるのは何曲くらいか。
持ち曲が増えて出てきた新たな悩み -
2022/01/28/ 演奏エピソード
【印象派音楽】似てる?
ドビュッシーの情景とラヴェルの美学。 -
2021/11/25/ スタジオ
三重県伊勢のピアノ&バンドスタジオ
「ETUDE」さんをお借りしてきました! -
2021/10/09/ 撮影・録音機器
【楽譜・メトロノーム・撮影録音】
音楽演奏に必要な機材をiPad一台で完結させる可能性。 -
2021/08/09/ ピアニストの体調管理
指が動きにくいのはパソコン・スマホのやり過ぎ?!
肩こり・首こりと指の動かしにくさの関係を考えた。 -
2021/07/24/ スタジオ
珍しい木目調ピアノ。茶色いスタインウェイをレンタルさせていただきました!
-
2021/06/22/ 愛用&おすすめグッズ
意外と難しいA4楽譜サイズ。
お気に入りピアノ用バッグをご紹介します! -
2021/06/11/ スタジオ
短時間で毎日vsたまにだけど長時間がっつり
練習効率やいかに。 -
2021/05/31/ 鍵盤めぐる交差点
演奏には本性と性格が出る。
ピアノの先生は全てお見通しだった! -
2021/04/11/ カワグチの熱血音楽観
【ピアニストはAI化する?】正しいだけの演奏には超えられない、人がピアノを弾く意味を考えてみた。
-
2021/04/08/ 演奏エピソード
【速く弾けない】曲が完成していないとき、手っ取り早くモチベーションを上げる秘訣。
-
2021/04/04/ ただの日記
ピアノ遠征と、初上野。春の景色をお裾分け。
-
2021/02/17/ ピアノ選び
【強音が鳴りにくい】フォルテッシモの大きな音が鳴りにくいピアノには理由と特徴があるようですっ。
-
2021/02/01/ スタジオ
スタジオ練習を週1から週2に増やしました!
-
2020/12/31/ スタジオ
山ごもりでピアノ集中練習。泊まれるピアノ練習室「アンプロムプテュ白馬」さんにお邪魔してきました!
-
2020/12/22/ 楽譜・演奏小道具
10.9インチ「iPad Air」は電子楽譜として使えるか。【結論】やや小さいけど楽譜が超軽くなりました
このブログをシェアする
記事のURLをコピーする