-
2023/03/21/ ピアニストの体調管理
体型・姿勢維持のためにやってみたあれこれ。
結局、ピアノが一番の姿勢矯正かもしれない -
2023/01/29/ スタジオ
深夜のスタジオで「夜練」してみました!
感想とピーク時を避けるメリット -
2022/12/15/ ピアノ選び
2台目電子ピアノ「Roland FP-30X」を買いました!
選んだ理由と使用感をレビューしてみる -
2022/12/11/ ピアノ選び
電子ピアノ、高い…!
クオリティを下げる?スタジオ利用?値上がり対策を考えてみた。 -
2022/11/18/ ただの日記
さよなら愛用電子ピアノ。
故障した原因と湿気対策を考えた【カバーをつけていたらよかったのかも!】 -
2022/11/07/ ピアノ選び
電子ピアノが壊れました~
使い続けられないか、部品を変えてみた(KORG D1対応の電源アダプタも… -
2022/08/26/ 練習環境
【趣味ピアノ=お金持ち?】趣味でピアノを楽しむにはいくら必要?経験から概算してみた
-
2022/08/06/ ピアノがあるお店・カフェ
自動演奏がライブ感覚で聴ける。
「ヤマハ銀座店」さんのカフェに行ってきました! -
2022/07/30/ ピアニストの体調管理
ピアノ弾きには体幹が大事。
筋トレ始めました! -
2022/07/24/ スタジオ
新しくオープンしたスタジオ
「ピアノスタジオノア 中野店」さんに行ってみた -
2022/06/05/ スタジオ
ピアノを置けないけど、ちょっとだけ弾きたい!
レンタルスタジオの借り方とよくあるルールを解説しまし… -
2022/04/23/ 練習環境
【東京】ピアノ弾きが住むならどこがいい?
音楽家が住みやすいエリアを考えてみた -
2021/12/19/ ピアニストの体調管理
【音に敏感】聞きたくない音まで気になる!
騒音・聴覚過敏との適度な付き合い方を考える。 -
2021/11/25/ スタジオ
三重県伊勢のピアノ&バンドスタジオ
「ETUDE」さんをお借りしてきました! -
2021/10/09/ 撮影・録音機器
【楽譜・メトロノーム・撮影録音】
音楽演奏に必要な機材をiPad一台で完結させる可能性。 -
2021/09/16/ スタジオ
起きて3秒で弾ける。24時間弾き放題の泊まれる練習室「音泊」さんに行ってきました!
-
2021/08/22/ 撮影・録音機器
【意外と知らない】カメラ・録音機で大量に消費する電池を安全に処分する方法「絶縁」処理をやってみた
-
2021/08/09/ ピアニストの体調管理
指が動きにくいのはパソコン・スマホのやり過ぎ?!
肩こり・首こりと指の動かしにくさの関係を考えた。 -
2021/07/24/ スタジオ
珍しい木目調ピアノ。茶色いスタインウェイをレンタルさせていただきました!
-
2021/06/22/ 愛用&おすすめグッズ
意外と難しいA4楽譜サイズ。
お気に入りピアノ用バッグをご紹介します! -
2021/06/11/ スタジオ
短時間で毎日vsたまにだけど長時間がっつり
練習効率やいかに。 -
2021/05/14/ 楽譜・演奏小道具
楽譜忘れた!そんな時はスマホを持ってコンビニにGo!
「PrintSmash」でスマホデータを印刷 -
2021/04/25/ ピアノ選び
人と違うピアノが欲しい。高級海外製ピアノ・希少なピアノを多く扱うピアノ店をご紹介します
-
2021/03/22/ ピアノ選び
ネット通販でも買える。コンパクトサイズのポータブル電子ピアノをメーカーごとに比較しました
【②スペ…
このブログをシェアする
記事のURLをコピーする