ブランクを経て復帰したピアノ弾きが
固定観念を破りながらやりたいことと向き合う過程を共有します

稼ぐほどに夢が鈍るジレンマ。
忙しい時に創造性まで枯らさないための策を考えてみた

こんにちは!
たまたま入ったカフェでみかんをサービスしてもらってご機嫌なカワグチです(^O^)

みかんが好きとか、おまけしてもらってラッキーとかよりは、
こういう心遣いをしてくれること自体が、歓迎してくれているんだなぁって嬉しいですよね。

見た目はシンプルですがガチめに辛くておいしかったので
食べかけの写真でお裾分けしまする。
グリンピースって久しぶりに食べた気がする。

ちなみにコーヒーとカレーの食べ合わせは個人的におすすめですっ。
口の中で新たな渋みが醸成されるので、
薬味やコーヒーのエグ味が好きな方はぜひお試しあれ。

珍しく忙しくしていました

ヒマをこよなく愛し、スケジュールに余白がないとそわそわしてくるカワグチですが
今月はお仕事のボリューム感を見誤って無茶なスケジュールを立ててしまい
珍しく忙しくしていました。

おかげで、クリスマスイブに寝込んで
クリスマスの朝食にケーキをいただきましたとさ。

キーボードの傍らでいただくのは忙しさとは無関係にズボラなだけ

朝食ケーキって、マリーアントワネットみたいで
なんかある意味贅沢。笑

結局、上京してもなお会社員生活に適応できず
フリーランスを続行しているわたしにとっては
仕事を任せていただけるだけありがたいし(切実)
なかなか生活の基盤が安定しないうえ、引越しやら色々出費も多かったので
出費を巻き返せるチャンス!と張り切りまして
今月はちょっとがんばりましたよっ。

(と頑張った自慢しても、誰も幸せにならないただの自己満なので
これを持続して、早く応援してくださる方に還元できるのを目指しますね)

今年の仕事も残りわずか

クリスマスが来ると毎年思うのが
今年の仕事ももうあと1週間経たずに終わる!ということ(^^)

サービス業だと年末年始は忙しいと思いますが
デスクワーカーや暦通り勤務の場合、
年の瀬に大きな仕事が降ってくるということは稀で
大体は残務を片付けるとか、流し的な業務が多いのではないでしょうか。

そんな、一息ついた今思うのが
音楽が止まってしまっている!という危機感でした。

仕事が忙しいと個人活動が止まる

体を休めることもままならない状態で
業務の手を止めていても、明日は何から着手したら効率よく片付くだろう…と頭が忙しい状態で
趣味どころではない。

休日に体が空いていても、疲労困憊では
エンタメ\(^o^)/というテンションにもならないw

仕事と趣味、
どちらかを妥協するしかないのか

仕事も大事で、収入が確保されているから趣味を続けられるのは確かだけど
多くの人は、こうして仕事に忙殺されていく過程で
夢を忘れて葬り去ってしまうのかなと思うと
尚更、そんなもんだよねと諦めたくないのですよね。

「みんな我慢しているんだから」という言葉で片付けられなくもないけれど
それじゃあ、何の解決にもならないわけで
そんな理由で諦めていたら、もう一生できない気がするから。
社会全体にとっても、芸術が滅びる方向に向かうだけですし。

対価をいただけているということは、それだけ
どこかの誰かに必要とされていて役に立っていることでもあるし
あまり頑張って働いて稼ぐこと自体を否定してしまうと
また貧乏カツカツ生活に逆戻りしそうでそれはイヤですが
(さすがにもう体力ない…泣)
頑張って働いて稼ぐほどに個が埋没してしまう
このジレンマをなんとかできないものかなぁと思ったりします。

びっっしり働いてやっと生計を立てられるのが普通、みたいな
夢も楽しみも許されないような生き方がデフォルトの国にしたくないし
そんな状況では文化も芸術も、咲くはずのものを枯らしてしまうだけ。

忙しさで創造性を枯らさせないために
解決策を考えてみた

程度の差はあれ、忙しい時期って誰にでもあるもの。

わたしもおそらく、忙しいと言っても
体力がないうえにヒマ慣れしてしまっているのもあり
世間一般からすると、そんなにめちゃくちゃ忙しいというほどではなく
みんなが普通にこなしているくらいのことだと思います。苦笑

だけどまぁ、その辺の体力やキャパって
他人や世間一般的な指標で測れるものではないですよね。
疲れるもんは疲れる。以上っ!

ということで、わたしは仕事は無理しない主義ですが

【続:音楽家の永遠の悩み②】アマチュア演奏家が、仕事より音楽活動を優先する理由。

かと言って、スケジュールを減らす一択だと
支出を減らすミニマリストになるくらいしか解決策が限られてしまって
それはそれで選択肢の幅を狭めてしまいます。

それをどうにかできないかなぁと思い、
忙しさと創造性を両立させるための解決策を考えてみました!

1.何らかの強制力を持たせる

例えば週1のピアノ教室みたいな
習慣的な義務や強制力を作用させるという策ですね。

弾いたらピアノモードになれる

強制力と言うと、やらされている的なネガティブにも聞こえますが
いざ鍵盤に向かうとピアノモードになれたり
人に聴いてもらうならと気持ちが奮い立ったりするもの。
そこは音楽の持つ力ですね(^^)

忙しいといっても、よほどでない限りは
週に1回、小1時間くらいなら時間は作れるはず。

たまには、気が向かない時に半ば無理やり向かうということも
後々のためになったりするものですからね。

弾きたいかどうかの気持ちは後付けでついてくるというのもあるし
実際、ピアノに限らずお稽古事や趣味が何年も続いている人って
この「強制力」があったお陰で辞めずに繋がっていた時期が少なからずあるのは
ほとんどの人が体験済みではないでしょうか。

人を巻き込むのがポイント

お教室に通うのもそうですし
定期的に演奏動画を上げる、サークルに参加する、
行きつけのスタジオに定期的に通う、
誰かに聞いてもらうイベントを開催する…など
人を巻き込むと、良い意味でやらざるを得ないきっかけができます。

ちなみにわたしはこのブログがほどよく強制力になってくれていて
あまりピアノ弾けていない時に限って
「カワグチさんってピアノ弾くんでしょ?」と抜き打ちで聞かれて焦ったりしますw

身なりが手抜きの時に限って知り合いに会うのと同じように笑、
いつ突然訪れるかわからない「本番」に備えて
デフォルトというか、普通の下限をきちんとしておこうというほどよい緊張感があると
意外な場面で役に立ったりもするものです。

2.ちょっとした娯楽と接点を持ち続ける

娯楽と言っても、音楽や自分の得意ジャンルに限らず
クラシックだと意識的に聴いてしまうならジャズとか
ちょっとこだわりのコーヒーとか
身に着ける服やアクセサリーをお気に入りのものにしてみるとか
忙しくても触れられる芸術との接点を絶やさないことで
テンションを保つという方法です(^^)/

わたしはスタバは混んでいてあまり好きじゃないのですが
最近、コンビニでスタバの粉を買ってみたら美味しくて
今更になってスタバクオリティのよさに気が付いてハマっています。

スターバックス コーヒー ハウス ブレンド 160g ×2袋

これ!芳醇だけど酸味がなくて好きなんです~
お店で買うよりコスパも良いし、わざわざ混んでいるお店に行かなくていいので気に入っています。
(どんだけ人混み嫌いなんだw)

服も「どうせ誰も見てないしなぁ」とか思ってしまいがちですが
どうせ服着るのだから、ラクな恰好より
ほんのちょっと気分の上がる服を着てみるとかね。

在宅勤務の場合は
好きな香水をまとってみるのも、数秒でできますしおすすめですよ。
外だとやたらと香水嫌いな人が一定数いたり、TPO的に嫌がられる場所もありますが
家だと気にしなくていいですからね。

3.忙しい時はすっぱりやらない

これは解決策と言えるかはわからないですが
やらない時はやらない、と決めて
できる時だけ楽しむ、とメリハリをつけるのもありかもしれませんね。

忙しくてできない時があるなら
「これを早く終わらせてピアノ弾きたい」というのが原動力になることもあるでしょう。

忙しい時期が決まっている、限定的な場合は有効

ただ、繁忙期が年に数回だけとか、年度末が忙しい、みたいにわかっているとか
ある程度スケジュールをコントロールできるなら有効でしょうが
常に忙しいとか、いつ忙しくなるか全く読めない場合は
趣味や夢追いをできるタイミングが外側の状況次第になってしまうのは
いつまでも自分のことが二の次になってしまうので、あまり望ましくはないかもしれませんねぇ。

無理する経験が糧になることも

ピアノを習っていた学生時代、
週7で体育会系の部活をやりながらピアノのコンクール特訓を受ていた時期がありまして
あの時は本当にへとへとで辛かったけど
その後にピアノが伸びて黄金期(自分比)を迎えられたので
あの時に頑張って続けておいてよかったなぁと思っています。

無理しろとか、絶対に無理を押した経験が実るわけではないと思いますが
好きなことを続けるには、どこかで無理した経験や
いつも以上に頑張った経験は、後々生きてくる可能性があります。

まとめ:今を諦める前に
出来る形で好きなこととつながっておこう

と、ブラック企業の社長さんみたいなことを言って
これを読んで下さっている方に無理を強いるわけではないけれど…
外側の環境が整うまで待っていたら、いつまで経ってもできないのも確かですからねぇ。

【音楽家の永遠の悩み】音楽をする人たちの働き方。~稼ぎと表現との折り合い~

時間とお金ができる定年退職まで待っていたら
その頃には体力がついてこなかった、となる前に。
今できることを、手持ちの環境でどうにかしてできないか。

第二の人生を楽しむことももちろん素敵ですが
せっかくある今を諦めて見送ってしまうのは、もったいないと思うのです。

弾きたいという情熱も資産

体力もそうですが、興味やアイデア、
夢を叶えたい、好きなことをしたいという情熱だって、有限の資産。

「弾きたい気持ち」をマネジメントすることだったり
今自分が持っていること、できることに目を向けて
少しでも拾い上げて行ける工夫ができれば
お仕事で得るお金とはまた違う何かとなって還ってくるんじゃないかな。

そんなことを、わたしは漫然と信じて試行錯誤しています(^^)

共感したら↓「いいね」押してってね

いいね (5 いいね)

この記事をシェアする

記事のURLをコピーする

記事のシェア・ご紹介はご自由にどうぞ◎

ブログトップに戻る

旅先で英気を養う
ワンランク上の宿選び

旅先に選ぶなら日常のせわしなさを忘れられる
ワンランク上の落ち着ける空間を。
旅行先選びも大事ですが、個人的にはホテルでゆったり贅沢に過ごす時間もけっこう好きだったりします(^^)

一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!

広告掲載・レビュー依頼はこちらよりお願い致します