こんにちは!
丸の内サディスティックを弾いてから丸ノ内線に乗り込む
ピアノ弾きカワグチです(^O^)
上京して3週間が経ちました
東京に越してきて、はや3週間。
ようやく引っ越しの段ボールが片付いて
こんなに引っ越しって大変なものだったのか…
もうしばらく引越しはしたくない。と凝りていますw
いつかコンテナハウスみたいに
部屋ごと運び出せるサービスが出てほしい(^O^)
ちなみに↑の背もたれクッションとてもおすすめです。笑
ただの壁がソファになります!
カワグチは今これにもたれかかりながらブログを書いています♪
芸術に寛容な街、東京
どこに行っても人が多いし、騒々しい東京。
しかも、最近しょっちゅう地震来てこわいし(T_T)
まだ常にアドレナリンが出ているような状態で落ち着きませんが
その反面、至るところで質の良いものや高い芸術性を感じるものと出会える機会が増えて
そういった感性と接点が増えたことが素直にうれしいです。
とある夜、やさぐれて辿り着いた
六本木から輝いて見えた東京タワー
新しい風が吹くのは
逸脱を寛容できる街
芸術、特に真新しいトレンドなんかは、
いわば「逸脱したもの」でもあるわけで。
だとすると、芸術性を惜しみなくアウトプットするためには
「はみ出ること」に対して寛容な人がそこに居るかどうか、というのは
けっこう大きいのではないかなと思うのです。
新しいものが根付かない
本当の理由
よく、都会の真似をして空回りしている地方や
先進的なアイデアを渇望している割に旧態依然的な企業を目にしますが
今ここにない斬新なものを求めるだけではなく
芽を摘んでしまっている何かがあることに目を向けたほうがいいよ~と思ったり。
なんでも新しければいい、奇抜であればいいというわけでもありませんし
上手に生まれ変わっている自治体や会社さんも見かけますし
伝統的な芸能や美しさも、もちろんそれはそれで価値がありますけれどね。
あ、そう言う自分もクラシック弾きだったやw
という感じで、
時に感動したり、やさぐれながら
なんとか生きております。
ブログが100記事になりました
ま、まだまだ片付けとニトリ通いに忙しくしていて
東京を語るには10000年早いので、このくらいにしておきまして
このタイミングで、気が付いたらブログが100記事に到達しました!(^O^)
この記事がちょうど100記事目です~!
あ、下書き記事ネタバレしてるやwまぁいいや。
100記事に2年かかりました
ピアノ弾きとしてのブログ兼ホームページを開設して2年。
ちょうど、週1くらいのぺースですね。
数や数字を重視せず
書きたいときに書く、という気まぐれな運営なので
決してペースは早くはないですが
(一般的なブロガーさんと比べると、びっくりするほど遅いw)
のんびりでもこうして続けられていることに感謝ですm(_ _)m
★昨年、ブログを始めて1年ほど経った時の記事
ほんと、読んで下さっている方がいらっしゃるからこそ
こうしてめげずに楽しみながら続けられているわけで
本当にありがとうございます…!!
人気記事ハイライト
ちなみに、今まで一番たくさん読んでいただけた記事は
iPadの電子楽譜検証記事でした!
薄いし、紙の楽譜よりめくりやすいし
iPadはほんとに重宝しますっ。
意外な記事も読んでもらえていた
それから、カワグチの恩師の先生との
懐かしい思い出を綴った記事。
この記事は、昔の思い出として書いたのですが
意外なことに、よく見ていただけているようでして。
アクセス数だとかを狙って書いたわけではないので、とても恥ずかしいです笑
ピアノ復帰に至ったいきさつを書いた
プロフィール記事は、圏外になってしまったので
ついでにこちらにご紹介させていただきます(^^)/
ブログを通して
価値観に共鳴してもらえる嬉しさ
もちろん、ピアノやスタジオレビューの記事や
ピアノが自宅にないけれどピアノと触れ合える工夫、
曲を聴いていただけるのもとても嬉しいですが、
ブログを通して、カワグチの超独断の表現論や人生観を真剣に読んで下さって
共感していただけたり、何かを感じ取って下さる方がいらっしゃることが
個人的にすごく嬉しく思っています(T_T)
画面越しに温かい気持ちをいただいたり、
にまぁっ(^O^)としていることも幾度もありまして。
実際のわたしは口下手なので
口頭ではこんなに筋道立てて話すことはできませんが
このブログを通して、気付きや感じるものを持ち帰っていただけたら
とても嬉しく思います。
ブログっていいですね…涙
書きたいからこそ楽しめる
誰から聞かれたわけでもないけれど
ブログを続けるコツを挙げてみるとすると
書きたいときに書く(^^)/に限ります◎
言い換えると、特段ネタがないときや
気分が乗らないときは、無理してブログに向かいません。
ネタ切れだからとか、更新頻度を死守するために無理やり書いても
中身の薄ーいグダグダ記事というのは、読んでいる方にも伝わるもの。
(インフルエンサーやスターであれば、たとえくだらない日常でも
毎日ファンと接点を作ること自体に価値があるでしょうけれどね)
ブログを書くことが義務化してしんどくなってしまうのは
見てくれている人の期待にも沿えないし、自分も楽しくないしで
本末転倒だと思うのですよね。
書くこと自体も癒しになる
実際に、わたし自身も
こうしてブログを書くことで考えが整理されたり
やり場のない気持ちをうまく昇華したりと
良い意味で拠り所にさせていただいていまして。
こんな乱文(しかも毎回そこそこ長いw)にお付き合いくださって
いつも来て下さる方も、初めて・たまたまいらしてくださった方も
本当にありがとうございますm(_ _)m
楽しんでいただける
エンタメサイトを目指して
星の数ほどあるホームページの中から、
積極的に宣伝もしていないこのブログをせっかく見つけてくださったのだから
「ブログ」とか「クラシックピアノ」という枠にとらわれず
なにか楽しんでいただけるコンテンツが作れたらいいなぁ、と考えています。
(陰キャなので派手なことはしないと思いますがw)
一方的な発信だけじゃなくて
ブログに辿り着いてくださった方、
いいねや投げ銭をしてくださる方、
ちょくちょく気にかけて遊びに来て下さる方に向けて
ちょっとした企画や交流も仕掛けていけたらな、というのが目先の目標です◎
ということで、
こんなマイペースブログですが
これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)/