ショパン / エチュードOp.25-10
(F.Chopin / Etude Op.25-10 “Octave”)

vBfhOuHvfzk
Bravo!

気に入ってくれたら↓「いいね」してね

いいね (1 いいね)

ショパンエチュードの中でも迫力があって大好きで
いつか弾いてみたかったオクターブ進行づくしの曲、
エチュードOp.25-10 ロ短調。
その名の通り、「オクターブ」という別名で呼ばれることもあるそうです。

激しい主題と再現部、
転調して穏やかな中間部という、
ショパンさまの曲らしい構成です。

この曲、革命や木枯らしに次いで疾走感があり
かっこよくて聴きごたえがある割に
あまり弾いている人見かけないのですよ。なんでだろう。

コンクール向きではないのか、たまたまなのか、マイナーなのか…
次の木枯らし(Op.25-11)に持ってかれちゃってるのかしら。
(たしかに木枯らしもかっこいいですよねっ)

2回目、オクターブ上になる主題の手前の
6度の不穏なハモりが好きです!

オクターブの連続で腱鞘炎になりそうw

軽く譜読みしてみたらけっこう手を拡げなきゃなくて
アジア人女性では無理かな…と思いましたが、弾けました!

わたしは小柄なほうで、手も大きいわけでもないので
そこのあなたもきっと弾けるようになるよ!という励みになればと(^O^)

好きな曲なので、ついつい家でも勢いよく弾いてしまい
苦情がこないかヒヤヒヤものでした〜
好きな曲を自分で弾けるようになるのって幸せですよね。

それにしても猫背がひどい…泣

練習期間

夏の終わりをアップした後くらいから弾き始めたので
2ヶ月くらいと思います!

難易度・弾いてみた感想

カワグチ的難易度…

  • レベル5

    弾けるようになるまで苦戦した
    渾身の一曲です!

  • レベル4

    なかなか弾きごたえのある曲でした…!!

  • レベル3

    難易度はそこそこですが
    一癖ある曲でした

  • レベル2

    すぐ弾けるかなと思いきや、ちょっと手間取りました

  • レベル1

    弾きにくい箇所が少ない分、
    表現力が問われます

中間音をキープしながらのオクターブ進行が続くので
指を開いたままになります。

腱鞘炎に注意

指の動きを慣れると意外と大丈夫になってきますが
慣れていない譜読み段階では、手を開いたままになるので
練習しすぎによる腱鞘炎には注意です…!
わたしも1時間くらいが限度です〜

1-5でジャンプしていくのではなく、
4と5、たまに3(!)の指を使いながら
這うようにして進行していくのが滑らかに弾くコツ。

指番号を守って正確かつ綺麗に弾こうとすると
ぐちゃってなってしまいやすいので慣れるまでは少し大変かも。

弾きにくいクセは少ない

同じメロディーの繰り返しで、メロディーにもあまりクセがないので
暗譜はしやすいです!

決して簡単とか弾きやすいというほどではありませんが、
カワグチはオクターブ進行系の曲が得意なのもありまして

苦手なあの経験が役に立っていた。握力パワープレイ系の曲を得意とする意外な理由

譜読みがそこまで手こずらないのと、
ほとんどが隣の音にスライドするので、次の音に迷いにくいので
個人的な難易度は他のエチュードほどではなく感じ、4か3かで迷って3にしました!
10-1より少しとっつきやすいかったです。

意外と穏やかな中間部のほうが
和音が離れていて、きれいに弾きにくいかな。

使用した楽譜

演奏曲「エチュードOp.25-10 ロ短調」の詳細情報

作曲家・
アーティスト名
ショパン(F.Chopin)
ジャンル
クラシック
カワグチ的難易度
3

このページをシェアする

URLをコピーする

シェア・ご紹介はご自由にどうぞ◎

曲一覧に戻る

♪≡ 出張演奏・イベント お声掛けください ≡

「次のあの会で演奏してほしい」
「この曲を弾いてもらえないかな…」
演奏依頼・イベントのオファーを承っております。
パーティー・冠婚葬祭に「音」の彩りを加えませんか。

ご依頼・ご相談は
ご依頼フォームよりお待ちしております(^^)/

先頭に戻る

ページ先頭へ